top of page


ダイコク
ダイコクハシラが棟までのびる。
清々とした郊外の新興住宅地に建つ健康住宅。
外装は鋼板サイディングと唐松板張りを張り分けた。軒天やバルコニーなどにも木を使い、鋼板と木のコントラストが印象深い建物となった。
外観は見る方向によって色んな表情を見せる。
この家ではロビングの中心にある大黒柱が棟まで伸び、家をドッシリと支えている。
素材は秋田杉、その太さは、30cm角にもなる。
構造だけでなく、意匠としても、家族にとってどっしりと構えて守ってくれるような、象徴的なものとした。
床は、杉板30mm、パイン板30mm、壁には調湿性の高い左官材。
左官仕上げは部屋により色合いやコテパターンなどを変えて、さり気なく変化を出した。
丸太やタイコ型の梁が吹き抜けをタテヨコに交差し、ダイコクバシラに掛かる。下駄箱や食器棚、洗面カウンターも造り付けにして、一体感のある空間を演出した。
![]() 外観 木 ガルバリウム鋼板 | ![]() 大黒柱 |
---|---|
![]() 和室 | ![]() エントランス 枕木 |
![]() リビング 丸い窓 | ![]() 思い出のガラス 照明 |
![]() 階段 | ![]() ウッドデッキ |
![]() 寝室 梁 | ![]() 子供の部屋 そのうち仕切る |
bottom of page